ズバリ解決!XYZ

日常の疑問を解決する備忘録♪あなたの悩みを「ズバリ解決」!

運動会でも使える!「ダンボールキャタピラー」の作り方とアレンジ例

更新日:

運動会の目的の中には、
体を動かすことや、みんなと一緒に楽しむことがあります。

そして、楽しむこと以外に大切なのが...

1人で力を出して頑張ってみたり、友達と協力して励ましあう団結力など、
成長する子供たちにとっては、欠かせない行事の1つです!

運動会でも使える!「ダンボールキャタピラー」の作り方とアレンジ例

 
そんな、子供にとって大切な、
運動会の計画や準備に、保育士さん達は大忙しでしょう。

体を動かしながら楽しめる種目の中で、
運動会でよく取り上げられる『キャタピラー競技』があります!

 
さっそく、この競技を取り入れて見ようと思い、
準備にとりかかったものの、「作り方が何となくしか分からない(汗)」。

さらに、人数も多いので、
「どれだけ作れば、全員参加できるのか!?」と、また新たな悩みが... d--;

 
そこで、今回の「ズバリ解決~っ!!(xyz...)」では、

幼稚園や保育園の運動会で使える
ダンボールキャタピラーの簡単な作り方
を紹介します!

 
1人用はもちろん、2人用~のアレンジ例など、
超簡単にできる作り方
も紹介しますので、
これを参考に、園児の人数に合わせて作ってみてくださいね~♪

吹き出しicon「L01」

園児たちといっしょに手作りする!ってのもよいですねっ d^^


Sponsored Link

運動会の「ダンボールキャタピラー」競技

運動会などでも行なわれる『キャタピラー』競技は、
小さいお子様から大人まで、幅広く楽しめる競技の1つでもあります。

 
実は、この競技で使われる用具は、
「キャタピラーマット」という、本格的な運動会用品でも販売されてるんです!

しかし!
なんと、そのお値段は 約10,000~30,000円以上という高額商品~(汗)

 
「さすがに、そこまでの予算は...」と、なりますよね~。

そこで、活躍するのが、
安価で丈夫な『ダンボール』ではないでしょうか!?

吹き出しicon「L01」

「ダンボールで作ったキャタピラー」なら、
もし壊れてしまっても、予備を作っておけば安心ですし、
ダンボールとガムテープさえあれば、誰でも簡単に作る事ができます。d^^

 

ダンボールキャタピラーの「作り方」

運動会に最適♪「ダンボールキャタピラー」の簡単な作り方!

 
ではさっそく、
「ダンボールキャタピラー」を作っていきますが...

その前に、
まずは『用意するもの』から見ていきましょう。

【必要なもの】

  • 少し大きめのダンボール ※広げた時(フタ底込み)のサイズ「50cm×100cm」程度
  • 布テープ ※粘着力の強いガムテープ

 
この「2つ」さえあれば完璧です d^^

 

吹き出しicon「L01」

ただし、「ガムテープ」は、
テープが重なっても貼れる『布テープ』を、必ず使ってください!

吹き出しicon「R01」

「ダンボール」がない場合は、わざわざ購入しなくても、
スーパーのレジ付近など、無料で置いてあるのをよく見かけますよっ w

 

手作りダンボールキャタピラーの作り方「手順」

準備ができたら、
さっそく、作り方を見ていきましょう!

というか...

超簡単なので、いっしょに作っていきましょ~ ♪

 
【ダンボールキャタピラーの作り方手順】

今回ご紹介する作り方では、「幼稚園児(1人)用」のサイズを目安にしています。

ご使用になるお子さんの「身長」「人数」などに合わせて、
『長さや幅の調整』をして、作ってくださいねっ d^^


  • 手作りダンボールキャタピラーの作り方手順 1~3

     
  • 手順
    まずは、ダンボールの継ぎ目を切り離して「1枚」にしたら、
    切れ目が入っている(フタ・底)部分の表裏を、布テープで貼ります!

    【ポイント・コツ】

    切れ目に沿って、布テープを両面貼りますので、
    テープ1本で、ぐるりと回して貼り合わせましょう d^^

    ※ガムテープは重ね貼りするので、
     紙のガムテープではなく、必ず「布テープ」を使用してください!

  • 手順
    すべての切れ目を、布テープで貼り合わせたら、
    同じものをもう1つ作って、短い側を貼り合わせます!

    【ポイント・コツ】

    「長~い1枚」になるように貼り合わせましょう d^^

  • 手順
    1枚にした両端を繋げて輪にしたら、布テープでしっかり貼り合わせます!

    【ポイント・コツ】

    無地の面(内面)を外側にすれば、好きな絵が描けますよ~♪


  • 手作りダンボールキャタピラーの作り方手順 4(完成)

     
  • 手順
    輪にしたダンボールの端を、布テープで1周巻いて貼り付けます!

    中に入って回転させ、ダンボールをある程度馴染ませたら、
    破れや切れ目はないか?など、チェックして『完成』で~す!!

    【ポイント・コツ】

    強化するのはもちろん、
    ダンボールの角で手足を傷つけない様に、布テープで保護しておきます d^^

    貼り忘れはもちろん、弱いと思われる箇所は補強しておきましょう♪


Sponsored Link

ダンボールキャタピラーを「アレンジ」

小さい園児~大人まで、競技に参加する人や人数に合わせて、
当然「キャタピラーの大きさ」を変えていかなければいけません。d^^

ですので、
そういった場合の「簡単な2つのアレンジ方法」を紹介しておきましょう♪

 

ダンボールキャタピラーの「アレンジ例と作り方」その1

まずは、
団体競技として、複数の園児(2~3人)が競技する場合...

作り方手順②で作ったものを2つ作り、
長い1枚を横に並べて貼り合わせ、後は同様の手順で作るだけです。d^^

 

ダンボールキャタピラーの「アレンジ例と作り方」その2

次は、園児2人が縦に並んで競技したり、
親子競技として、ダンボールキャタピラーを使用する場合...

手順②の長さを増やすため、さらに同じものをもう1つ作り、
さらに長~~い1枚(目的にあった長さ)に、貼り合わせるだけです!

 

吹き出しicon「L01」

これら様に、
人数や競技する人の大きさに応じて、横や縦にダンボールを増やして、
用途にあったサイズ「ダンボールキャタピラー」を手作りしてみてくださいねっ♪


Sponsored Link

-生活・暮らし, 行事・イベント
-, , ,

Copyright© ズバリ解決!XYZ , 2020 All Rights Reserved Powered by STINGER.