ズバリ解決!XYZ

日常の疑問を解決する備忘録♪あなたの悩みを「ズバリ解決」!

足の指がつる原因は「5つ」!○○をすると逆効果に!

更新日:

最近、足の指がつって、
夜中に起こされてしまう!
という事がよくあります。

無理に動かせれば、激痛がはしり...

痛みが落ち着いてからも、
しばらく、足の筋に違和感が残っている事も...。

足の指がつる原因は「5つ」!○○をすると逆効果に!

こんな経験って、ありませんか?

こんな事が、頻繁に起きたり ...

しばらくすれば、治まるとは言え、
あの激痛は、誰も経験したくありませんよねっw。

 

  • 「どうして、足がつるのか?」
     
  • 「その原因は、何なのか?」
吹き出しicon「L01」

実は、
足がつってしまった時に、してしまうと、
結果的には、『逆効果』になってしまう事もあるんです。d^^

 
そこで、
今回のズバリ解決~っ!!(xyz...)では、
これらについて、詳しく解説していきますので、

まずは、
足の指などがつる原因』をしっかりと把握して、
「根本的な改善」を図るように努めましょう♪


Sponsored Link

足の指がつる原因は?

足がつる場合、
『ふくらはぎ』をつる事が多いようで、
一般的には、「こむら返り」などと呼ばれていますね。
(※正式には「有痛性筋痙攣」と言います。)

しかし、
なかには、私のように『足の指ばかりつる!』など、
その人によって、
よくつる所」と「まったくつらない所」があるようです。d^^

吹き出しicon「L01」

また、
「いくつかの部位が同時につる!」といったケースもあります。

足がつる原因は「5つ」

では、
そもそも「なぜ足がつるのか!?」

足の指にかかわらず、
「足がつる!」という、
現象が起こる原因について、見ていきましょう♪

 
足がつる場合、考えられるのは、

脱水やミネラルの異常、
筋肉疲労、神経や筋肉疾患、病気など ...

吹き出しicon「L01」

様々な原因が考えられるようですが、
はっきりとした原因は、分からないのが現状なんです。

 
その中でも、原因を大別すると、
主に、以下の「5つ」が考えられます!

 
では、これらの原因について、
それぞれ、詳しく見ていきましょう♪

 

1. 栄養不足

栄養不足は、
電解質やミネラル不足によるもの!

スポーツなどで、多量に汗をかいた時や、
水分補給が十分に取れていない時は、
筋肉内の電解質や、ミネラルのバランスが崩れてしまいます。

また、
食生活や寝不足などで、体調不良を引き起こし、
ミネラルが不足た場合も、起こりやすいので注意しましょう。

足の指がつる原因は「栄養不足」!?

 

2. 肉体疲労

急な運動(スポーツなど)での、
肉体疲労による、筋肉や腱の神経伝達の不調!

筋肉は、脳や神経からの伝達によって収縮します。

何らかの影響で、足の筋肉が緊張した状態が、
長時間持続すると、神経が常に刺激された状態に置かれ、
やがて、神経伝達がうまく働かなくなります。

この際に、神経や筋肉が興奮し、
伝達以上に過敏に伝えられる事で、
筋肉が収縮して、引き起こしてしまいます。

 

3. 身体の冷え

高齢者や妊娠中の女性などの、身体が冷えやすい方

加齢により筋肉の量が減り、加えて血行不良や冷え、
脱水傾向、病気による神経障害、薬の副作用など、
さまざまな要因が、重なりやすくなるために起こります。

妊娠中の女性の身体はデリケートなので、
ミネラル不足になりがちで、冷えやすくもなります。

また、赤ちゃんの重みで、足の筋肉が硬直したり、
骨盤が緩んだり、歪んだりしやすいことも原因のひとつとなります。

 

4. 服用している薬がある

服用している薬の副作用

  • 高血圧治療薬
  • 甲状腺疾患
  • 高脂血症
  • 糖尿病
  • ホルモン剤(更年期障害や骨粗しょう症などの治療薬)
  • β刺激薬(ぜんそく薬)
  • インスリン

これらの治療薬には、「利尿作用」や、
「体内の電解質に働きかける作用」があるものがあり、
そのせいで、足がつる!という副作用が起きてしまいます。

 

5. 病気を持っている

持病などの病気を持っている!あるいは 病気の前兆

  • 糖尿病
  • 椎間板ヘルニア
  • 脊柱管狭窄症
  • 脳梗塞
  • 閉塞性動脈硬化症
  • 腎疾患

これらの病気を持っている方は、
足がつるという現象が、多く見られる場合があります。

 
また、そうでない方でも、
病気の前兆と、考えられる事もあるため、
定期的に長期的に(いわゆる癖のよう)足がつる際は、
特に、気をつけなければなりません。d^^

なぜなら、
大きな病気が隠れていて、前兆のように現れる場合もあるからです!

吹き出しicon「L01」

週に2~3回とか、
あるいは、毎週現れる事が続くようであれば、
一度早めに、医療機関で検査をしてみると良いかもしれません。


Sponsored Link

足がつった場合のNG対処

足がつる!という状態は、ほとんどの場合、
上述「5つの原因」のうち、いずれかが考えられます。

ですので、
もし、足がつってしまった場合、
「逆効果になってしまう対処法」がいくつかあるんです。d^^

 
ついつい、やってしまいがちなんですが、
してはいけない『NGの対処』についても、ぜひ把握しておきましょう!

  • 足がつった場合のNG対処 1

    ×「ストレッチやマッサージをする!」

    予防として行うストレッチや、
    マッサージなどについては、何の問題もありません。

    しかし、足がつってしまった時にも、
    無理に、ストレッチやマッサージをしがちですが、
    これは筋肉や筋にダメージを与え、肉離れにつながる恐れもあります。

  • 足がつった場合のNG対処 2

    ×「湿布を貼る!」

    湿布を貼ると、痛みを取り除く効果はありますが、
    同時に、筋肉を冷やし収縮させる!といった作用もあります。

    そのため、
    逆につりやすくなる!という難点もあります。

    ですので、湿布を貼ることは、
    痛みが増す可能性も高いため、オススメできません。

    吹き出しicon「L01」

    しかし、
    温湿布の場合なら、ある程度の予防の効果は見込めます。

    ですが、
    足の指がつる原因の「根本的な解決」にはなりませんので、
    効果を高めるという、使い方であれば良いと思います。

足の指がつる原因とNGの対処法「さいごに」

足の指がつる原因とNGの対処法

 
上述の様に、
足の指がつる原因はさまざまで、
細かく分ければ、まだまだ原因はあるようです。

 
筋肉疲労やミネラル不足という、
一過性の原因で起こるものについては、
それほど大きな問題ではなく、ほとんどの場合は改善されます。

しかし、
病気などの、意外な原因につながる恐れもある事や、
間違った対処の方法によって、
悪化したり、肉離れを起こす事もあるので注意しましょう。

 
 
今回は「してはいけない対処法」を紹介しましたが ...

逆に、しても良い対処法など、
他にも、いろいろな対処法があると思います。

吹き出しicon「L01」

しかし、それらの対処の方法でも、
ご自身の体調や症状によっては、悪化する場合も考えられます。

さらには、どれも「一時的に治すもの」に過ぎません。

 
日頃から
「適度な運動」「疲労回復」「冷え対策」
「水分補給」「睡眠時間」「バランスのいい食事」など、
しっかり見直して、根本的に『身体の中から治すこと』を心がけましょう。

 

対処法は、方薬の「芍薬甘草湯」が効く!?

医学総合研究所の方によると、
方薬の芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)が良く効きくそうで、
服用すると「通常は2、3分で、早い人は1分以内で治まる。」そうです。

ドラッグストアでも入手可能で、、
起こしやすい人は、寝るときに枕元に置いておくとよいでしょう。

※ちなみに...
『コムレケア』などの商品も、芍薬甘草湯です。d^^

吹き出しicon「L01」

この薬は妊娠中でも使え、ほとんどの人は問題なく服用できます!

ただし、飲み続けると...
まれに、足のむくみ・血圧上昇・
血中カリウムの低下などが、起きる場合もあるので注意が必要です。

吹き出しicon「L01」

心臓病の薬を、服用されている方は、
血圧を高める方向に働くため、避けたほうが良いかと思います!

また、服用中の薬などがある場合も、
かかりつけの医師に相談されることをおすすめします。


Sponsored Link

-生活・暮らし, 健康
-, ,

Copyright© ズバリ解決!XYZ , 2020 All Rights Reserved Powered by STINGER.